トップページの新着記事を固定ページでカテゴリー別にする方法!超初心者でも簡単・ノーリスク!【ワードプレス超入門】

2020年6月9日

カテゴリー編集

このサイトのトップページの新着記事がカテゴリー別になったニャ!
これまでは「中国・台湾」「ワードプレス超入門」がごっちゃごちゃに混じって並んでいたからな。これでわかりやすくなった。
そもそも「中国・台湾」と「ワードプレス超入門」じゃカテゴリーの関連性がなさすぎるニャ。なんでサイトを分けなかったニャ?
ぶっちゃけ面倒くさかった。複数のサイトを管理するのは疲れる。それにワードプレスを始めたばかりなので、1つのサイトで集中してやりたい。

とにかく雑記サイトは新着記事をカテゴリー別に並べたほうが見やすい。その方法を紹介する。

なんだか難しそうニャ。
超初心者の筆者でもできたのだ。問題ない。

 

プラグイン「Shortcodes Ultimate」の導入

いろいろなサイトを調べたが、CSSをいじるなど超初心者には敷居の高いものが多かった。
それにCSSとかいじるとサイト自体が壊れることもあるニャ。超初心者にはおすすめできないニャ。

もっとも簡単で安全な方法としては、

1、固定ページを作る。
2、その固定ページにカテゴリー別の新着情報を作る。
3、固定ページをトップページにする。

がいいかと思います。

固定ページなら投稿するのとおなじだし、失敗してもリスクはないニャ。

まずカテゴリー別に新着情報を並べるツールとして、プラグインの「Shortcodes Ultimate」を導入しましょう。

「Shortcodes Ultimate」は記事を書くときにさまざまなショートコートを挿入することができるので便利だニャ。超初心者は入れておきたいニャ。
すでにインストール済みの人は読みとばしてくれ。

新着カテゴリー2

ダッシュボードの①「プラグイン」をクリックして、②「新規追加」をクリック。
「Shortcodes Ultimate」の文字を③の検索欄にコピペし、④出てきた結果からインストールと有効化をします。

これで作業は終わりです。次は固定ページを作ります。

 

固定ページを作成

カテゴリー新着3

ダッシュボードの①固定ページをクリックし、②新規追加をクリック。
これで新しい固定ページを編集することができます。

記事を書くのとおなじように編集できるので楽だニャ。

固定ページのタイトルはてきとうでいいですが、とりあえず「新着情報(カテゴリー別)」としておきましょう。

カテゴリー新着4

次はさきほどインストールした「Shortcodes Ultimate」を使います。①をクリックすると「Shortcodes Ultimate」のメニューを開くことができます。

カテゴリー新着5

「Shortcodes Ultimate」はいろいろなことが手軽にできるニャ。

細かい使い方はまた別の機会にして、今回は①「ギャラリー」を使います。クリックしてください。

投稿」じゃだめなのかニャ?

「投稿」は文字がh2になってしまうので、表示がおかしくなります。「ギャラリー」のほうがいいでしょう。
また「ギャラリー」の文字の大きさのカスタマイズも後述します。

カテゴリー新着7

一つひとついきましょう。まずは「ソース」のところをクリックして、出てきた一覧から「タクソノミー」を選択。

すると下に「タクソノミーを選択します」の欄が出てくるので、「カテゴリー」を選んでください。カテゴリーの一覧が現れますので、新着表示させたいカテゴリーを選びます。ここでは「ワードプレス超入門」を選んでおきましょう。

タクソノミーってなんニャ?
バルサミコ酢の親戚かニャ?
なんでやねん。タクソノミーは「分類」のことだ。種類の一覧だと思えばいい。

カテゴリー新着6

次はその下のほうの欄。「制限」は新着記事をいくつ表示させるかです。あまり多くすると画像の量でトップページが重くなるので、4~6個ぐらいがいいのではないかと思います。

このサイトは最初それぞれのカテゴリーごとに6個ずつ表示させていたが、さすがに多すぎる気がしたので4個にした。
カテゴリーが4つあって、それぞれ6個表示したら、それだけで画像は24個ニャ。

「制限」の下の「リンク」は「投稿パーマリンク」にしてください。
リンクターゲット」は「Open in new tab」(新しいタブで開く)です。

カテゴリー新着8

最後に新着記事のアイキャッチの大きさです。「幅」と「高さ」を決めます。

経験則ですが、

1列に並べたいばあいは400X300
2列に並べたいばあいは300X225
3列に並べたいばあいは200X150

ぐらいがいいのではないかと思います。当サイトは「300X225」で2列にしています。数字は目安なので、自分のサイトに合わせてください。

その下の「タイトルを表示」ですが、「常に」にしておけば記事のタイトルが常に表示されます。

最後の「別のCSSクラス」は空欄にしてください。終わったら「ショートコードを挿入」をクリックです。

カテゴリー新着9

すると上記のようなショートコードが貼り付けられます。内容を修正したければ、数字を書き換えればOKです。
たとえば表示する記事の数は「limit="4″」の4を変更、幅と高さは「width="300″」「height="225″」の数字を変更など。

カテゴリー新着10

記事の「プレビュー」で確認すると、「ワードプレス超入門」の新着記事が2列に並んでいます。

 

記事タイトルの文字の大きさを変更

ちょっと待つニャ! やってみたら記事タイトルの文字がすごく小さかったニャ! さっきの画像と違うニャ!

文字の大きさはデフォルトのものが適応されます。
ギャラリーから変更できないので、ショートコードの設定を変えなくてはなりません

なんか面倒くさそうニャ。

このサイトで用意したコードをコピー&ペーストで貼り付けるだけです。

いったんべつの場所に移るので、まず固定ページを「下書きとして保存」しておいてください。あとでまた戻ってきます。

カテゴリー新着11

ダッシュボードの①「ショートコード」をクリックして、②「設定」をクリック。

次に③の欄に以下のコードをコピーしてそのまま貼り付けてください

.su-custom-gallery-slide span {
font-size: 20px;
}

「font-size: 20px」という部分が文字の大きさです。大きめの設定にしています。
とりあえずこれで試してみて、あとで「20」の部分を大きくしたり小さくしたりしてみてください。

他の部分はいじらず、最後に④「変更を保存」をクリックすると保存されます。

固定ページの「固定ページ一覧」からさきほど保存した固定ページに戻って、プレビューで見てみてください。文字が大きくなっているはずです。

これで見やすくなったニャ。

 

固定ページをトップページにする

あとはおなじ要領で他のカテゴリーの新着記事一覧を作っていきます。

普通に記事を書くのとおなじなので、「Shortcodes Ultimate」の他の項目を使って装飾していくのもいいでしょう。

けっこう簡単にできたニャ。

次は完成した固定ページをトップページにします。また移動しますので、固定ページの下書き保存をお忘れなく。

カテゴリー新着12

ダッシュボードの①「設定」をクリックして、②「表示設定」をクリック。

③で「固定ページ」を選んで、「ホームページ」の欄でさきほど作った固定ページのタイトルを選びます。ここでは「新着記事(カテゴリー別)」ですね。

ちなみに「ホームページ」はトップページのことです。日本ではサイト全般をホームページといったりしますが、厳密には違います。

最後に④「変更を保存」をクリックすれば、トップページがさきほど作った固定ページに変わります。

これも簡単ニャ。

もしもとの状態にもどしたければ、③を「最新の投稿」にもどして変更を保存すればいいだけです。

 

まとめ

思った以上に楽にできたニャ。
記事を書くのとおなじ感覚でレイアウトできるので、不満や改良点があれば固定ページで作った記事を修正するだけだ。
CSSとかを汚さなくていいので、サイトが壊れることもないニャ。戻したいときも簡単にもどせるニャ。

固定ページで複数のトップページを作成して、そのときの季節や気分などで入れ替えていくのもいいですね。

その手があったニャ! 実験的なトップページを複数作っておけるニャ。
しかし重要なのは記事を書くことだ。トップページ作りにあまり時間をかけるのはおすすめできない。そもそも検索で来た人たちはトップページなど見ない。見たいのは記事だ。

とりあえず最低限のことができれば、あとは記事を書くことに時間を使ったほうがいいでしょう。

当サイトでは今後も超初心者に役立つ記事を掲載していきたいと思います。

【追記】現在トップページはカテゴリー別にしていません。カテゴリー別表示はこちらに移動しました。